食いしん坊のルイ
このサイトの主人公(のはず)の”ルイ”。正確には”Louis Perigord Mohei”。 フランス料理の大好きな祖父の元で優秀な(?)フランス料理の食べ手になるべく預けられている。 子どもであるにも関わらず、茂平と食べ歩いても好き嫌いは無いのだが、何故か「卵」がダメと言う難点を有する。 父と母のカナダ旅行中に産まれたために、カナダ国籍を持つフランス系日本人。
ルイの祖父:茂丙司(もへいつかさ):通称「もへじゐ」(「もへいつかさ」が「もへいじ」と読めるため)
ルイの祖父。日本のバブル期(1980年代~90年代初頭)にフランス料理を謳歌した為に豪華絢爛で古典的なメニューや味付けを好む。 昨今の軽くなるソースや奇妙な素材偏重の動きについて嘆いており、孫のルイには古き良きガストロミックなフランス料理を理解して欲しいと願う人物。 とは言うものの、実は下戸でアルコールはダメなので色んな意味でシェフ泣かせな人
ルイの母親:マリー=茂平
ルイの母親。フランス人の父とロシア人の母を持つ人。茶の湯を始めとした日本文化に興味を持ちルイの父親と出会うが、 最近読んだ「能面の花子さん」に影響されて何時も能面をかぶっている。勝一郎との出会いは、どうやらお茶菓子を探しに来た「とらや」の模様
ルイの父:茂丙勝一郎(もへいかついちろう)
”勝一郎”などと言う名前に負けたのか人生の勝負所では悉く失敗している人。 人生における唯一の勝利は、結婚出来たことと言われる位に勝負弱い人。 美味しいものは好きだが、フランス料理にそこまでの興味は無いので滅多に現れない。 どちらかと言うと和菓子派なので「とらや」に出没している頻度がたかい。