LINEで送る このページを Google Bookmarks に追加

新宿三丁目:2016年04月08日:ジェイズ


    フランス料理で食べ放題と言うのは、ホテルのバイキング位しか無いのでは?と思っていたところ、新宿3丁目にその様な所があると言うので早速赴いてみることにしました。
    お店の名前は”ジェイズ”、花園神社のある靖国通り沿いの地下一階にあります。

    (左)人目を引く賑やかな看板(中央)地下へ(右)食べ放題メニュー兼単品オーダーメニュー



    (左)イイダコのコンフィ(中央)エスカルゴのブルゴーニュ風(右)ホタテとポワローのキッシュ



    (左)タラバガニのクレープ(中央)ホタテのグラタン(右)エビのカダイフ巻アメリケーヌソース



    (左)若鶏のバターライス詰(中央)鴨のコンフィ(右)仔羊のハンバーグ



    (左)カマンベールチーズとオレンジのコンフィ(中央)真鯛のカルパッチョ(右)サーモンのミキュイ



    (左)キエフ風チキンメンチカツ(中央)牛フィレ肉のロッシーニ(右)アイスティー



    と……色々と楽しめる内容ですが、量を食べるには良いですが基本的には値段相応のお味と言う事で。
    牛フィレ肉のロッシーニは、流石にお一人様一品と言うだけあって、この中では良く出来ている方でしたが、一番良い出来はキエフ風チキンカツで写真は1枚ですが3回くらい頼んでおりました。
    元々は、パーティスペースか何かで宴会場の様な雰囲気もあったので、元々宴会料理としてのバイキング形式はお手のものだったのかもしれません。
    私が食べている時には、この食べ放題メニューをオーダーする人はいなかったようで、皆さん単品でオーダーをしておられました。
    フランス料理初心者向け(?)という方が良いのか……とにかくフランス料理を大量に食べたい+リーズナブルな値段でと言う方には良いのかもしれません。

    最後に、食べ放題の価格は3760円(2016年当時)とありますが、ワンドリンクオーダーが必要になるので、実際には4500円ベースと言う感じになりました。
    (2019年04月現在、価格が4000円になっていました。)

    (左)漬け物(中央)ミルフィーユと苺のアイスクリーム(右)2019年のメニュー ジェイズHPから



    2019年のメニューは、2016年のメニューと変わっていますね。エゾ鹿とか、ソーススタンレーとか、かなり興味を引くようなメニューがちらほら。